あくまで土地売りです。インフラ(電気・水道・ガス)に繋いである建物もないですし、基礎もありません。ただ、雨風を凌げるトレーラーハウスの” おまけ “が307坪の土地に付いています。房総/館山
築45年だが、リフォームしてあって、陽当たりのいい南側に平坦な芝庭と菜園。平屋で温泉権がついて、駐車場3台分….とスペックがちょうどいい。伊豆/伊豆高原 伊豆急伊豆高原別荘地
鎌倉駅から徒歩21分。小坪トンネルの近くにある古家付き約39坪の土地。建っている昭和な平屋は窓が割れ、壁には穴が空き、雨風に晒されて、そのまま使うのは難しい。値段も値段なので、がんばってリノベしてみて、ダメなら新築するとか….。チャレンジャー募集。湘南/鎌倉
人生40年以上になると節々が痛く故障も出てきますね。熱海市を見下ろす高台にあるこの物件。レトロでかわいいのですが、築43年経って少し傾きが出てしまっています。どなたか整体ならぬ、リノベしてあげてください。伊豆/熱海市青葉町
熱海自然郷(別荘地)、西熱海別荘地、南箱根ダイヤランド(別荘地)、伊豆エメラルドタウン(別荘地)、小松ヶ原別荘地、富士見ニュータウン、熱海桜沢別荘地、熱海とさわ分譲地、、ビラ自然郷マンション
四角い宇宙船が着陸して、タラップが降りてきたかのようなフォルム。乗り込むと、飛びあがったかのような開けた景色と富士山が見晴らせます。富士山麓/山中湖
好きな時間に温泉や露天風呂には入れるのが別荘の醍醐味です。本日は東京だけじゃなく東日本各地で雪が降っていますので、雪見風呂ができそうな「露天風呂付き別荘物件」を集めてみました。※温泉じゃない物件も含みます。
①:森のツリーハウス/中軽井沢 詳細 →掲載終了
②:日本一星空がキレイな村の露天付きログ/長野県下伊那郡阿智村 詳細→掲載終了
③:高台の温泉露天風呂付き平屋/伊豆高原 詳細 →掲載終了
④:海一望の温泉露天風呂/熱川 詳細 → 掲載終了
⑤:駅徒歩3分の露天風呂付き/伊豆・片瀬白田 詳細 →掲載終了
⑥:小塚山の露天風呂/仙石原 詳細 →掲載終了
海が見えて、さらに富士山も見えたら最高。友達が大勢で集まれるリビングダイニング。そこから繋がるセカンドリビングとして使えるウッドデッキ。友達を呼んだときに気兼ねなく泊められる離れのゲストルームが欲しい…。それあります。湘南/秋谷 南葉山ハイツ
横浜の水源として有名な「道志村」にある焼き窯やろくろのついた20畳のアーティステックな陶芸工房と2階建ての小屋。籠って創作活動に没頭したい方にはぴったり。富士山麓/道志村
玄関を入ると5畳の土間にダルマストーブ。それだけで、なんだかワクワクします。築43年なので、建物や断熱は多少リフォームが必要だったり、302坪の庭の手入れも手がかかりそう。隣地には太陽光パネルもあります。それでも、気になる物件です。八ヶ岳/長坂
明治後期、井伏鱒二や犬養毅らがその気候の良さに別荘を構えた富士見。それらのほど近くにある由緒正しいお屋敷の跡。多くの著名人が滞在したと言われています。白樺林のある広い敷地に、母屋や蔵、石碑や灯篭が建っています。歴史ある建物なので多少お金がかかってもリノベして復活させて欲しいですね。八ヶ岳/長野県富士見町
テニスやサッカーの合宿で一世風靡した山中湖。大人になると行かないものですが、家族で毎回何かテーマを決めて合宿するというのはいかがでしょう。薪割り合宿、ワカサギ釣り合宿など…。2段ベッドに寝る感じがより合宿感を引き立ててくれますね。富士山麓/山中湖 富士急山中湖畔別荘地
大室山の麓。菜園のある212坪のフラットな土地にそっくりな間取りが2つ。温泉を引き込んだお風呂はどちらの部屋からでも入れるように中心に配置。ただし、反対の扉の鍵をかけるのを忘れると「きゃー、のび太さんのエッチー!」状態になりますのでご注意をw。伊豆高原
外装をスモーキーブラックに塗装されたシックなログハウス。大きな丸太をそのまま組んでいるので、なんだかどっしりとして安心感があります。内装も落ち着きがあって、この冬はぼーっとこの暖炉の前で過ごしたくなります。那須/那須高原 バケーションランド
内房 富浦の高台に建つ純和風別荘。373坪の敷地に広がる芝庭の先に、富浦湾を見下ろし、東京湾がまるで自分の別荘の池のようにも感じます。房総/富浦
高原野菜が美味しい浅間高原にある築44年の元リゾートホテル。フロントやレストラン、大浴場のある本館と3棟の客室(客室合計:27室)に従業員用の宿舎も付いてます。
軽井沢/浅間高原
アウトドア好きなら一度は憧れるキャンプ場運営。東伊豆の海沿いを走る国道135号線から少し入った高台の森の中にある最近まで営業していた元オートキャンプ場。さて、あなたらしさどう出していきましょうか? 土地の広さは約3,762坪。一部農地が含まれているため農地法5条の許可が必要。伊豆/河津
宇佐美みのりの村(別荘地)の傾斜地に建つ築 約40年の戸建。地下に小さな作業場があります。敷地には駐車場はありませんが、向かいに止められるスペースがあるよう。物件にも温泉が引き込まれていますが、嬉しいのは別荘地の管理棟にも温泉大浴場があるんです。宇佐美海水浴場までは車で約15分くらい。※ランニングコスト・修繕費などは担当の不動産会社にご確認ください。 伊豆/宇佐美 みのりの村
首都圏にもこんな立地があるんです。南向きに海に面していて、デッキから階段を降りたらそのまま海。高速バスのバス停へも徒歩16分と便利な立地。アクセスも眺望も大事にしたい方に。房総/富浦
いつも『別荘リゾートネット( http://bessoresort.net/ )』をご愛顧いただきありがとうございます。2012年7月より唯一の別荘不動産専門ポータルサイトとしてカットオーバーして以来5年。この度、WEBサイトTOPページのデザイン変更と一部機能を追加をさせて頂くことになりました。
つきましては、新サイトへの切り替えの作業で、12月13日(水)早朝2時~6時までは本サイト「別荘リゾートネット 」がご利用頂けません。ご注意ください。
【反映日】 2017年12月13日(水)AM10:00-
【変更点】
・スマートフォン対応
・トップページをより検索性・機能性の高いデザインに変更
・全国エリア対応(※2018年1月15日以降 登録・掲載開始予定)
なお、リニューアルに関する問い合わせは以下へ。
https://bessoresort.net/information/apply.htm
Copyright(C) bessoresort.net All rights reserved.