2019年下期(9月-12月)
<北海道>
・「アマン ニセコ」北海道に23年オープン – 国内初のスパ&ウェルネス施設や温泉、テラス付き客室 → 詳細
・
・苫小牧リゾート投資額2500億円に拡大 ホテル500室、別荘1000戸 → 詳細
<湯沢>
・
・ロンブー田村淳さん、新潟県・湯沢で民泊開業 投資用リゾートマンションで → 詳細
・新潟、下落幅8年連続縮小 リゾート地、活発化の兆し → 詳細
<軽井沢>
・星野リゾート担当者に聞く!憧れの別荘地、
・売られる別荘地軽井沢、買い手なく 創業者ら遠のき… → 詳細
・長野・軽井沢で仕事を レストランがワークスペース新設など → 詳細
・横浜と西軽井沢。定年前にプレ移住した理由 → 詳細
・星野リゾート、軽井沢でワーケーションプラン → 詳細
・軽井沢の別荘がたったの100円!「空き家ゲートウェイ」
・解体の危機「三井三郎助別荘」、その所有者は? → 詳細
<箱根>
・箱根の古い別荘を一棟貸切ゲストハウスへ…収益化を実現した例 → 詳細
<伊豆>
・三井不動産、東伊豆エリアの別荘地管理事業をひまわりに譲渡
・100万円以下物件も。人気の熱海・
・愛犬のために伊豆高原へ移住。40代で仕事を変えずに実現→ 詳細
<房総>
・被災地域にとって、二地域居住者は「消えない支援者」になる → 詳細
<湘南>
・憧れの海沿いの家をゲットしよう!湘南の高級住宅 → 詳細
<八ヶ岳・蓼科>
・初日仕事で翌日温泉!リゾートでテレワークはいかが?
・長野)富士見町の「帰去来荘」にメガソーラー計画 → 詳細
・八ケ岳ミーティング 別荘定住者ら語り合う → 詳細
<富士山麓>
・富士山望む別荘地上昇 山梨の基準地価、全体の下落幅縮小 → 詳細
<エリア>
・スノーピークが白馬に大型複合施設を開く理由 「必ず世界のトップリゾートになれる場所」→ 詳細
<マーケット>
・官房長官 外国人旅行客増に全国10か所でスノーリゾート整備へ → 詳細
・高層階?いやいや、これからは「平屋(ひらや)」の時代です → 詳細
・人口減少を救う「多拠点居住」の最大の障害は → 詳細
・1秒に平均7人が民泊にチェックイン → 詳細
・なぜ他人の別荘に泊まる人が増えているのか 一休のバケレンがバケた → 詳細
・次の消費トレンド「多拠点生活」とは何か 専門家が議論 → 詳細
・意外な理由で買う人々 廃墟でも売れる「空き家ビジネス」の実態 → 詳細
2019年9月-12月別荘系ネットニュースまとめ
※掲載終了 お値段以上?/那須高原
那須高原の広谷地交差点からも近く、比較的平坦な170坪の土地に50㎡の建物付(2LDK+S)。リフォーム工事中。ただし、懸念事項は建物が未登記ということ。リスクも含めてお値段以上なのかを問い合わせしてみたいですね。那須高原 繭の里分譲地
那須高原周辺の別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 大+小/那須高原
紅葉の美しい那須高原にあるデザインの洗練された中古物件。大きな母屋に小さな小屋が連結したようなデザインもお値段も非常にかわいいw。那須高原 那須平和郷
那須高原周辺の別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 サンサンぽかぽか/長野・霧ヶ峰
冬でもポカポカの日差しをなるべく多く取り込めるように、南東向きに配し、大きくガラス張りにしてあります。部屋のどこにいても明るくて開放感たっぷり。土地も1800㎡あるので、都市部のように隣地を気にしなくてもいいのも魅力。蓼科・霧ヶ峰高原 ビバルデの丘
この物件がある別荘地:諏訪霧ヶ峰高原別荘地ビバルデの丘
※掲載終了 この抜け感!/長野県上田
下山道の途中で見えてきた山小屋のようなこの抜け感。上田市街を見下ろすこの景色を見たら思わず「ヤッホー」って叫びたくなりますね。長野/上田
上田・小諸・佐久平周辺の別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 数寄屋普請/熱海
山々の眺めや庭木の配置など計算しつくされた温泉付き数寄屋造りの別荘。滝や流れを愉しむ池泉回遊式庭園と箱根外輪山の眺望、そして半露天温泉風呂。佇まいが美しい。2019年10月リノベが完了。
湯河原周辺の別荘・リゾートマンション
※掲載終了 眺めを生活に取り込む/伊豆多賀
熱海駅から2つ隣の伊豆多賀は、熱海駅周辺と違いコンパクトな街。そんな伊豆多賀駅から約900m、海まで約150mの高台にあるオーシャンビューが美しい中古別荘。景色をリビングに取り込む為に、サッシの出ない折戸を採用。バルコニーの手すりもガラスに。熱海/伊豆多賀
伊豆多賀・南熱海の別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 WOODCHOPPER/那須高原
レトロな暖炉やコンロと味のあるログハウスが温かみのある雰囲気を醸し出す。平坦で自然も多く使い勝手も良さそう。那須平和郷 那須/那須高原
那須高原周辺の別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 山中湖畔の元人気宿屋/山中湖
山中湖の湖畔と素晴らしい立地にある元人気旅館。モダンにリノベーションされていて、すぐにでも営業開始できそう。高速バスのバス停まで徒歩5分程度なので、都内からのアクセスも便利。山中湖
山中湖周辺の別荘・マンション
憧れの南国リゾート/沖縄・石垣島
涼しくなってくると暖かい場所が気になりますね。石垣島の高台の物件が出てきましたよ。室内やテラスより東シナ海が180度見渡せる絶景展望。白浜ビーチまで徒歩3分以内。沖縄/石垣島 3億円(※2019年10月現在)詳細 → コチラ
※掲載終了 歩いて湯畑へ/群馬・草津
日本屈指の名湯「草津」。最近では温泉を求めてインバウンド客も増えています。そんな草津の湯畑やバスターミナルからも徒歩圏の中古別荘。1階には大型のガレージがあるRC+木造のガッシリした3LDK。群馬/草津
草津エリアの別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 丁寧に使われてきた六角形/箱根
建売住宅にはあまりない六角形でうろこ貼りの外観。リビングの柱から放射状に広がる天井、手入れされながら時を重ねた印象の清潔感のある内観。たしかに、足腰が悪くなったらアプローチの階段は使いにくいとは思いますが、建てた人の想いの感じる物件ですね。箱根/緑の村
強羅周辺の別荘・リゾートマンション
※掲載終了 三浦レトロモダンヴィラ/三浦市初声町 ※宿泊業可
葉山から南へ。一面のダイコン畑を抜けた、人の少ない秘密の磯が程近い古民家リノベ物件。現オーナーさんはレトロモダンのリノベを得意とするプロの方とあって圧倒的なセンス。ホテル業の許可も取れるエリアということで、このままデザインを踏襲して大根と魚介系の美味しい古民家ホステルでも運営したいですね。湘南・三浦/初声
三浦海岸・三崎・油壺周辺の別荘地・リゾートマンション
建売ツリーハウス付き土地?/北軽井沢
建売別荘というのはありますが、建売ツリーハウスははじめて見ました。200坪の土地に9.61㎡のツリーハウスがついてます。別荘地ならではの遊び心ですね。足元にキッチンや水回りの小屋を建てたら楽しく使えそうです。北軽井沢/紀州鉄道 ロイヤルパーク 370万円(※2019年9月現在)詳細はコチラ
浅間高原・北軽井沢周辺の別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 ガラス張りギャラリー/伊豆高原
全面ガラス張りのギャラリー物件が出てきました。場所は伊豆高原。国の天然記念物にも指定されている大室山の麓。現在は陶芸家さんのギャラリーとなっていますが、この特徴ある建築をぜひ引き継いで活かしてあげてください。伊豆/伊豆高原
伊豆高原周辺の別荘地・リゾートマンション
※掲載終了 注文住宅じゃなくていいかも/逗子 桜山
葉山の工務店が一時的なショールームを兼ねてこだわって建てた物件。逗子駅まで徒歩15分、逗子海岸にも近いし、屋外温水シャワーもある。なんだか海辺の家を作るならやりたいことが既に盛り込まれていて、もう注文住宅じゃなくてもこれでいいんじゃない?逗子市桜山
逗子周辺の別荘・マンション
軽井沢のプレミアム物件特集 2019
一口に軽井沢と言っても、苔むした旧軽井沢、名門ゴルフ場に近い南軽井沢などエリアによって雰囲気が違います。この夏チェックしたい各エリアのプレミアム物件をピックアップしました。気になる物件があったら、ぜひ夏休みに見学に訪れてみてください。
<旧軽井沢エリア>
▼全室自然豊かな緑に囲まれた隠れ家ヴィラ。 緑豊かな自然に囲まれた旧軽井沢で過ごす休日。室内から美しい樹木を眺める。詳細→コチラ
▼目の前に渓流を見下ろす隠れ家二手橋のリゾートヴィラ詳細 → コチラ
<南原・南ヶ丘エリア>
▼名門 軽井沢ゴルフ倶楽部のフェアウェイを南に望む北欧の家 詳細 → コチラ
▼軽井沢の風景によく似合うデザイナーズハウス。東京の建築士と軽井沢大手の工務店の完璧なコラボ作品。詳細 → コチラ
<南軽井沢>
▼平屋でビルトインガレージ付きアメリカンハウス。全館床暖房設備、ヨーロッパ製の高級輸入家具類によるインテリア。詳細 → コチラ
▼和洋混在のデザイナーズハウス。広々としたウッドデッキ付き。詳細→ コチラ
▼寛ぎと開放感あふれる素敵な時間を 「中軽井沢」駅 徒歩8分の閑静な住宅地に佇む平屋建(家具付) 車なしでも生活ができ、わかりやすい立地が魅力 詳細 → コチラ
※掲載終了 天城の山荘/伊豆高原
天城越えで有名な天城高原にある森の山荘。伊豆ですが標高が高いので雪も降りますし、野生の動物もいます。それだけ自然に近いわけです。それにも増して、天井まで続く両面ガラスウォールによる明るいリビングで過ごすのが楽しそうでワクワクしてきます。伊豆/天城
伊豆高原周辺の別荘地・リゾートマンション
どんな富士山が好きですか?
「富士山が見える」と言っても、その見え方は様々。頭だけ、裾野まで、方角によってその見える形も違いますし、物件によってはリビングから、お風呂からなどでシチュエーションも変わります。どんな富士山が好きですか?
▼諏訪ICよりへ車で約20分。ハイクラスな別荘が立ち並ぶ霧ヶ峰高原。建物には薪ストーブ。富士山・八ヶ岳・南アルプスの眺望/霧ヶ峰高原 詳細 → コチラ
▼富士山を真正面に見ることが出来る別荘 のどかな風景/富士ヶ嶺高原 緑の村別荘地 → コチラ
▼富士山全景、伊豆内浦湾沿いの2×4カナディアンハウス/沼津 →コチラ
▼富士山麓南側に位置する歴史ある別荘地 十里木南富士→コチラ
▼海が目の前に広がる贅沢な立地、晴れた日には富士山やサンセットも/南房総 岩井 → コチラ
▼富士山、南アルプス、八ヶ岳を見渡せる唯一無二の物件です! 人気の「長坂町小荒間」/小淵沢 → コチラ
▼2階リビングの大きな窓からは富士山が一望/南箱根ダイヤランド → コチラ
▼海・富士・長者・江ノ島の圧倒的眺望のマンション/横須賀市秋谷 → コチラ
他にも、富士山が見える物件は100件以上掲載中。検索してみてください → コチラ
投資が進む白馬八方尾根のコンドミニアム
パウダースノーの惹かれてインバウンドが増加する白馬エリア。スノーピークの高級グランピングサイト「FIELD SUITE HAKUBA」や八方尾根 うさぎ平にビーチリゾート「Hakuba Mountain Beach」 がオープンし投資も加速しています。そんな八方尾根エリアに2018年7月に完成した高級コンドミニアム「Villa El Cielo」。八方尾根スキー場 咲花クワッドリフトまで歩いてすぐ。日本にもこんな物件が販売されるようになったんですね。長野・白馬村 2億8000万円(※2019年7月現在)詳細→ コチラ
八方尾根スキー場:コチラ