里山のてっぺん。海や富士山も見えるヒルトップにある遊びごころたっぷりの平屋。囲炉裏や薪ストーブだけじゃなく、HOBBY小屋や、展望台的なやぐら。この時期一番嬉しいのは桜の木のたもとのジャグジー。ゆったりとした大人の週末が過ごせそう。湘南/秋谷 9500万円(※2015年4月2日現在) 詳細⇒コチラ
【別荘ライフ応援団】アナザーアパートメント㈱
地方の店舗から都内の狭小住宅などの幅広い建築設計だけでなく、WEBのデザインまで行う同社は、別荘においては最も大切な敷地が持つ特徴やポテンシャルを活かした住宅設計が得意。代表の小林さんは物腰が柔らかで、知らず知らずのうちにこちらの要望をどんどん引き出してくれます。詳細⇒コチラ
【注目の物件】 キャベツ畑の廃工場/小諸
夏でも涼しい風が吹き、朝晩の寒暖の差が甘くてシャキシャキの高原野菜を育てる小諸のキャベツ畑に囲まれた廃工場。周囲に高い建物はなく、八ヶ岳連峰が一望でき、夜には満天の星空が一面に広がります。ながーく伸びた廃工場とトタンで覆われた古家がありますが、痛みが激しいので古家付き土地としての販売。工場の均等に並んだ窓が建築物として美しさすら感じます。なんの工場だったのかわかりませんが、なんとか再利用できないものですかね。小諸八満別荘地 軽井沢/小諸 6164万円(※2015年3月26日現在)詳細⇒コチラ
小諸・佐久平周辺の別荘地・リゾートマンション
【別荘ライフ応援団】ショセット建築設計室
内井昭蔵設計で神奈川県建築賞をとった少し変わった作りのマンション「桜台ビレジ」にあるショセット建築設計室。猫好きのご夫婦が営んでいて、かしこまることなくフランクに相談ができる雰囲気。2人が大切にしている言葉は「ただそこにいるだけで、こころ満ちる空間を」。忙しい日常から心が切り替わる素敵な空間を新築でもリノベでも設計してくれますよ。詳細⇒コチラ
【注目の物件】 ガラス張りポテンシャル/南伊豆
最寄の下田駅にも約25km。築40年経過していて、建物自体4,5年使用していないので錆もあり、内装で剥がれている部分もあります。そのままで使うのは難しい。でも何だか気になるこの物件。果てしない水平線に沈む夕陽を望む西面は2階分ガラス張り。伊豆/南伊豆・下田 980万円(※2015年3月23日現在) 詳細⇒コチラ
南伊豆周辺の別荘地・マンション
【注目の物件】 せせらぎTWINS/北軽井沢
浅間山の麓、落葉の”さくさく”と小川の”さらさら”が心地いい場所に、平屋が2つくっついた双子な物件がありました。玄関を入ると左右に部屋があり、ほぼ同じ広さですが、1LDK+ロフトと2LDK+ロフトと間取りの顔つきが少し違う。1つは自分で使って、もう1部屋は誰に貸しましょうか?浅間湯本別荘地 軽井沢/北軽井沢 2450万円(※2015年3月19日現在)詳細⇒コチラ
北軽井沢周辺の別荘地・リゾートマンション
【注目の物件】 鎌倉山シンボルツリー/湘南
デッキを突き抜けるシンボルツリー。その安心感のある太い幹に寄り添うように建てられた鎌倉山の物件。水屋やバーカウンター、ジェットバスなど友を招き、もてなす仕掛けが満載。薪ストーブでゆらぐ炎を見ながら、大開口リビングでゆったりと寛ぐ週末を過ごしたい。湘南/鎌倉山 1億7800万円(※2015年3月12日現在)詳細⇒コチラ
鎌倉山周辺の別荘・リゾートマンション
【注目の物件】 入江と温泉の研修所 伊豆大川
目線の先は、果てしなく続く水平線。ポカポカの温泉に入りながら、経営会議やブレスト会議。こんな研修所があったら、アイディアも温泉のよう次々に湧き出てくるかもしれませんね(笑)。大川汐見崎別荘地 伊豆/大川 2400万円(※2015年3月10日現在) 詳細⇒コチラ
伊豆大川・熱川周辺の別荘地・リゾートマンション
【注目のCM】 サントリーオールフリー
- サントリー オールフリーの新しいCM「母と空とワタシ編」観ましたか?いつの間にか海の近くで暮らし始めた、風のように生きる母としっかりものの娘のストーリー。海を眺める別荘が欲しくなりますね。
- 動画⇒ http://youtu.be/QugaZ6TZFZc
★別荘リゾート.netでは、”海が見える”物件でも検索が可能。手順は以下↓の3STEP。
他にも、ログハウス・富士山や山を望む、温泉、古民家、デザイナーズなど別荘ならではの検索ができます。また、「暖炉・薪ストーブがある×ログハウス」など複数チェックもできますので、ぜひ試してみてください。
【注目の物件】 Hakone FLAT/強羅
こもれび坂の近くにある約34.7坪の大き目なフラットハウス。敷地には、竹林やひめしゃらなど季節を感じる木々が多く自生し、建物はバリアフリーでお風呂もトイレもゆったりと設計。美味い日本酒を片手に、囲炉裏に腰を下ろしながらのんびり過ごしたい。箱根/強羅 2800万円(※2015年3月2日現在)詳細⇒コチラ
強羅周辺の別荘・リゾートマンション
【注目の物件】 カンパニーレ/伊豆高原
教会のような元美術館。イタリアの教会堂にある鐘を吊るす鐘塔(カンパニーレ)をモチーフにしていそうな塔屋もあります。美術館として設計されているので、直射日光が入らないような工夫もされています。籠って創作活動もできるように「アトリエ&ギャラリー」にしてはいかがでしょう。伊豆/伊豆高原 3150万円(※2015年2月27日現在)詳細⇒コチラ
伊豆高原周辺の別荘地・リゾートマンション
【注目の物件】 富士山の特等席 伊豆/函南
世界遺産の美しい二等辺三角形に対峙する、階段室最上部のピラミッド型サンルーム。なんだか居るだけでパワーがみなぎりますw。南箱根ダイヤランド 伊豆/熱海・函南 3000万円(※2015年2月23日現在) 詳細⇒コチラ
熱海・函南周辺の物件
【注目の物件】 コンパクトな別荘/南軽井沢
別荘としては小振りな46.36㎡に必要な要素が凝縮して詰まっている。大開口の暖炉リビング。小上がりの3畳和室。森の木々や星を眺めながら眠る天窓のあるロフト。別荘はこのくらいのサイズでいいのかもしれない。公道に面していて、別荘地の管理費が無料なのも嬉しい。軽井沢/南軽井沢 小倉の里別荘地 2280万円(※2015年2月16日現在)詳細⇒コチラ
南軽井沢周辺の別荘・リゾートマンション
【注目の物件】 ピクチャーウィンド/元箱根
決して壁掛けの大型液晶テレビが掛かっているわけではありませんよ。接道から別荘までは階段で上るものの着くとそこには、見たことのない芦ノ湖と富士山の絶景が待っていました。箱根/芦ノ湖・元箱根 さかさ富士別荘地 2300万円(※2015年2月13日現在) 詳細⇒コチラ
箱根・芦ノ湖/元箱根周辺の別荘・リゾートマンション
【注目の物件】 南仏の牧歌的な田園風景/南軽井沢
軽井沢というと林の中の苔庭のイメージですが、ここには南フランスのような牧歌的な田園風景が広がっています。316坪の芝庭にクリーム色の平屋、広いウッドデッキにはバーベキューコーナー。冬でも、サンルームと薪ストーブでポカポカ。街中にはないゆったりとした時間が流れています。軽井沢/南軽井沢 5500万円
- ロイヤルリゾート:https://bessoresort.net/estate-detail9593.htm
- タカラクリエイト:https://bessoresort.net/estate-detail9099.htm
- ハイランドリゾート:https://bessoresort.net/estate-detail9020.htm
南軽井沢周辺の別荘・リゾートマンション
【注目の物件】 The Falcon 伊豆/真鶴
真鶴半島の高台に建つこの物件。一級品の眺望を眺めるために建築家がデザインした居心地のよい空間。抜ける風、フカフカの絨毯、白漆喰の手触り、心地よさで溢れています。伊豆/真鶴 6800万円(※2015年2月12日現在) 詳細⇒コチラ
真鶴周辺の別荘・マンション
【注目の物件】 あの大家族でも大丈夫 /伊豆高原
LDKは広々30畳、寝室には2段ベットが8セット。和室も使うと一度に優に約20人は泊まれるこの物件。なんだか使い方を考えると楽しいですね。泊まり込み合宿や会社のリゾート研修所として貸し出してもいい。あの大家族でも…w。610万円(※2015年2月10日現在) 伊豆赤沢恒陽台別荘地 伊豆/伊豆高原 詳細⇒コチラ
伊豆高原周辺の別荘地・リゾートマンション
【注目の物件】 シンプル&レトロ/富士山麓
富士山の麓の別荘地内にある片流れの屋根のシンプルな構造の平屋。レトロなデザインの湯沸かし器やトイレ、洗面台。築18年ながら清潔感のある内観や設備。オーナーさんが丁寧に使ってきたのが伝わってきます。丸紅富士桜別荘地 富士山麓/河口湖 500万円(※2015年2月10日現在) 詳細⇒コチラ
河口湖周辺の別荘地・リゾートマンション
【注目の物件】漁師町の商店街にある古家/伊豆稲取
脂ののった近海産の金目鯛が揚がる漁師町 伊豆稲取。海に近い”どんつく商店街”から少し入った小道に建つ築41年の古家付きの土地。取り壊すにはちょっと惜しい味のある板張りの古屋。呑み歩きや釣りの基地にいかがですか?伊豆/伊豆稲取 150万円(※2015年2月26日現在) 詳細⇒コチラ
【伊豆稲取・熱川周辺の物件】
【注目の物件】 頼りがいのあるヤツ/那須高原
丸太をそのまま使ったこのログハウス。雪の中でもどっしりとしてまったく動じない雰囲気。一方で、ログエンドの美しい曲線や内装の丁寧な仕上げなど女性っぽさも感じます。バケーションランド 那須/那須高原 1100万円(※2015年2月5日現在)詳細⇒https://bessoresort.net/estate-detail4269.htm