疲れているせいかもしれませんが、犬の横顔に見えませんか?それが言いたかっただけです(笑)。
那須/那須高原 自然村 物件詳細⇒ココ
本当の意味で自然住宅というのは、丸太小屋のことを言うのではないでしょうか。木が本来持つ断熱性や耐久性を頼りにフィトンチッド(森の香り)に包まれる別荘ライフ。那須/那須高原 那須ハイランド 清流台 1200万円(※2014年9月1日現在) 物件詳細⇒コチラ
ベルギーチョコのGIFT BOXのようなかわいらしいペンションが出てきました。なんとなくハーフティンバーがリボンのようにも見えてきます。センスの良いペンションってあまり出会ったことがありませんが、この内装の淡い色使い。素敵です。富士山麓/河口湖 3300万円(※2014年8月21日現在) 物件詳細⇒コチラ
7月26日に熱海にオープンしたばかりの焼き菓子店『KASHI KICHI』。古い店舗をリノベーションし、デザイン性の高いカフェを展開する地元企業の3店舗目。ドアを開けるとバターの香ばしい香りに包まれ、パリの菓子店のような店内には、可愛らしいらしい”焼きドーナツ”や”タルト”などが並ぶ。テイクアウトのみなので、別荘での15時のおやつに大活躍してくれそう。
KASHI KICHI : 静岡県熱海市咲見町12-10
朝起きると、まず野鳥がくる巣箱に餌を入れ、露天風呂に温泉を注ぐ。お湯が溜まるまで駅前の美味いパン屋で買ったクロワッサンとコーヒーで朝食。さて、昼に到着する友人たちとのバーベキューの準備を始めるかぁ。そんな週末が待っています。伊豆/熱海 熱海自然郷 2850万円 物件詳細⇒ココ
熱海自然郷(別荘地)、西熱海別荘地、南箱根ダイヤランド(別荘地)、伊豆エメラルドタウン(別荘地)、小松ヶ原別荘地、富士見ニュータウン、熱海桜沢別荘地、熱海とさわ分譲地、、ビラ自然郷マンション
大正時代から上流階級の保養地として受け継がれてきた熱海・桃山エリア。熱海市街や相模湾を見晴らす高台に建つ昭和の建築家 朝吹四郎氏が晩年に設計した洋館が登場です。もはや、歴史的な建築として誰が後世に引き継ぐかというレベルです。伊豆/熱海市桃山町 5億5000万円(※2014年8月18日現在) 詳細⇒コチラ
唐松に囲まれた北軽井沢の別荘地から、480万円で1棟買うともう1棟建物が付いてくるTVショッピングみたいな物件をご紹介(笑)。所どころ、傷みはみられますが2棟とも家の形は悪くない。セルフリノベしたら可愛らしい別荘に変身しそう。そんなポテンシャルを感じさせる2棟です。軽井沢/北軽井沢 480万円(※2014年8月8日現在) 詳細⇒コチラ
水色の門扉を抜けると、平坦な庭に白壁のレトロなデザインの建物が佇んでいる。リビングに入ると、工業デザインの直線的な美しさが印象的なキッチンやリビングの収納、カラフルでもあたたかみのあるタイルや小花柄の壁紙など、どことなくミッドセンチュリーの匂いがする別荘。伊豆/城ヶ崎海岸 2150万円(※2014年8月7日現在) 詳細⇒コチラ
伊豆半島の南端、南伊豆にある弓ヶ浜海岸。その名の通り美しい弓なりの海岸線。この白砂のビーチに面した土地が登場。まとまった休みが取りやすい方、温暖な伊豆ならではのゆったりとした休日をお過ごしください。伊豆/南伊豆 弓ヶ浜海岸 土地:1049㎡、価格6800万円(@約21.45万円)詳細⇒コチラ
三井不動産が平成3年に真鶴半島に建築したリゾートマンション。海原に向かって舳先を伸ばしたフォルムは豪華客船のよう。見下ろすとマリンブルーの海。見上げると伊豆半島に沈む夕日。魚つきの森で獲れた魚種豊富な魚を求め、周辺の漁港に通う日々がはじまります。伊豆/真鶴 パーク・セレノ真鶴アスール 3280万円(※2014年8月7日現在) 詳細⇒コチラ
三鷹の「ジブリ美術館」でも扱われている風の谷のビール。製造している静岡県田方郡函南町は熱海駅から車で約15分。山に囲まれ一面の田園風景が広がっているのどかなところ。ふらっと立ち寄った酪農王国オラッチェで数量限定醸造ビール『贅沢ピルス』を購入してきました。ブラウマイスターが”自分が飲みたくなる贅沢なビール”をテーマにドイツ産モルトを贅沢に使用しこだわって作り上げた限定品。最高の夏がやってきました。
自分でコツコツ手を加えられる物件をお探しの方に蓼科で心躍る物件が出てきました。
標高約960mにある290坪の南向きの平坦な土地に建つのは、推定築100年の古民家。解体費分を値引きした販売価格とのことなので、相当傷んでいるとは思いますが、手を加えただけ素晴らしい物件になる素材であることは間違いありません。ぜひあなたの手で生まれ変わらせてあげてください。おまけで”蔵”もついてます。リフォーム作業の疲れを癒してくれる温泉が徒歩5分にあるもの嬉しい。
八ヶ岳・蓼科/茅野 980万円(※2014年7月18日現在) 物件詳細 ⇒ コチラ
”みはらし苑”という区画名に偽りなく、広大な関東平野と周囲の山並みを見晴らす立地。まるで天守閣にいるかのような開放感のある景色。これからの季節はウッドデッキにハンモックを掛けて、満天の星空を眺めながら休みたい。
那須/那須高原 那須ハイランド 2300万円(※2014年7月11日現在)
物件詳細 ⇒ https://bessoresort.net/estate-detail7713.htm
急勾配の切妻屋根に白壁とハーフティンバーのコントラストが美しいチューダー調の建物に、煉瓦や花柄を用いた内装。ラベンダーを中心としたイングリッシュガーデン。ブリティッシュ愛が止まりません。週末は、サンデッキで海を見ながらミルクティー三昧ですね。
伊豆/熱海 熱海自然郷 2980万円(※2014年7月10日現在)
物件詳細 ⇒ https://bessoresort.net/estate-detail8550.htm
熱海自然郷(別荘地)、西熱海別荘地、南箱根ダイヤランド(別荘地)、伊豆エメラルドタウン(別荘地)、小松ヶ原別荘地、富士見ニュータウン、熱海桜沢別荘地、熱海とさわ分譲地、、ビラ自然郷マンション
軽井沢エリアの最安値を更新した中古物件は、軽井沢インターを降りて約11分の南軽井沢エリア。自然が豊富な湖の周囲に開発された別荘地内に建つ築45年の9坪ヴィラ。白壁にいい感じに飴色になった木目の内装。13年前にリフォームされた水回りはまだまだキレイ。駐車場がないのをどうするかを考えたい…。軽井沢/南軽井沢 レイクニュータウン 200万円(※2014年7月10日現在)
物件詳細 ⇒ https://bessoresort.net/estate-detail5060.htm
海が見える物件はたくさんありますが、地球を感じられる物件に出会ったことはありますか?熱海駅から車で約10分程の高台にあるこの土地。昼間は、丸みのある水平線を見晴らし、夜、頭上にはプラネタリウムのような星空が広がります。水面に浮かぶムーンロードを眺めていると、時間を忘れ小さな悩みなんて吹き飛びますよ。伊豆/熱海 土地面積339㎡ 980万円(※2014年7月8日現在)
物件詳細⇒https://bessoresort.net/estate-detail8530.htm
朝もやの山中湖にカヌーを浮かべ、愛犬と漕ぎだす。そんな北欧の別荘ライフが日本で実現できる”山中湖まで目と鼻の先”という驚きの物件が出てきました。湖畔をぐるっと一周まわる周遊道路より湖側という物件はあまり出てきません。300坪の平坦な敷地に、28坪の住居部分と13坪の店舗部分の2棟構成。のんびり湖を眺めてもよし、アクティブに釣りやアウトドアスポーツをしてもよし。無限の可能性を感じます。富士山麓/山中湖 3600万円(※2014年7月5日現在)
詳細物件 ⇒ https://bessoresort.net/estate-detail8511.htm
Copyright(C) bessoresort.net All rights reserved.