現存する過去の有名建築家の別荘作品を元に、別荘の理想のカタチを探していきます。1969年に御殿場で建築された元首相 岸信介の晩年の自邸「東山旧岸邸」。設計は近代数寄屋建築の創始者 建築家吉田五十八(いそや)。伝統的な日本建築の美しさと機能美を合わせ持った建物。御殿場インターチェンジのすぐ近くなので、別荘購入を検討しているなら、是非一度見ておきたい。
- 茅葺の山門
- 東山旧岸邸
- 竹林
- あじさい
- 数寄屋建築と庭園
- 和室から庭園
- 玄関ホール
- 数寄屋美
- 隠しヒーター
- 細くスッキリ
- 雪見障子
- 細かな箇所も手抜きなし
- 庭園の根止め
- 日本庭園
- 命が宿る
- ビューポイント
- モダンな電気の笠
- フルオープン食堂
- SWITCH
- ROOM SWITCH
【周辺の物件】富士急十里木高原別荘地、富士高原コンド、ダイヤモンドリゾート御殿場、ファミールヴィラ御殿場、御殿場ヒルズ、ホシノスミカ(別荘地)